香良洲小学生との交流会🤝

デイサービス

 

 

10月  香良洲小学生4年生との交流会が行われました。

 

 

各班に分かれ、小学生の子どもたちは利用者様の間に入り

 

自ら声を掛け、話しかけてくれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

利用者様のとびきりの笑顔がみられました。

 

 

1つ目の体験として、非常食はどんなものか触れ、温め作業を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

各班非常食を3食に分けて袋に入れ、加熱剤を投入します。

 

 

 

 

 

 

湯気が出て熱くなっていきます。

小学生の子どもたちも「わ~!!」とビックリしていました。

 

 

温まるまでの時間に2つ目の体験、新聞紙スリッパ作りです!

 

 

 

 

 

 

 

利用者様と教え合いながら作っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

完成です!!

みなさん、上手に作ることができていました。

 

 

そして非常食の試食です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試食の感想は、様々な声が聴かれましたが、

利用者様からは、「結構、食べれるものやな」と驚きの声もありました。

 

 

最後に、利用者様代表のお言葉を頂き、ささやかなプレゼントを贈りました。

 

 

 

 

 

 

地域の交流は、とても有意義であり、

今後も続けていきたいと考えております。

 

 

香良洲小学校4年生の皆様、先生方、

本当にありがとうございました。

関連記事